鎌倉横浜女子一人旅・ランチや古民家カフェモデルコース・関西から日帰りも可

女子旅・犬とお出かけ・ハイキング
スポンサーリンク

大人女子の自由気ままな一人旅に行ってきました。

今回訪れたのは、鎌倉と横浜。

小京都と呼ばれる鎌倉と、おしゃれな横浜をセットで巡ってきました。

鎌倉と言えば、大仏にお寺、それに映えスポットの江ノ電!

おしゃれなランチに、古民家カフェもしっかり抑えたいし、

横浜のメイン観光地を回って、横浜中華街で食べ歩き。

そして、お土産も忘れずに。

今回の旅は1泊2日でしたが、関西から新幹線だと、日帰りでも出来そう!

という事で、実際に私が訪れたモデルコースでご紹介いたしますで、参考になさって下さいね。

スポンサーリンク

鎌倉・横浜 大人女子一人旅1泊2日

新大阪〜JR鎌倉

2024年 3月4日

新大阪発(8時)ーJR鎌倉着(11時過ぎ)

朝8時頃の新大阪発の新幹線に乗って、新横浜で下車し、在来線に乗り換えてJR鎌倉に11時過ぎに到着しました。

JR鎌倉 小町通り〜鶴岡八幡宮 ランチ

JR鎌倉駅を降りると、眼の前に鳩サブレーの豊島屋さんがあります。

「鎌倉に来た、ここから旅が始まる」とスイッチが入ったお店です。

また、豊島屋本店は、ここから少し歩いた所にあります。せっかくなら、本店で鳩サブレーを買おうという方も多いのではないでしょうか?

↓鳩サブレーはこちらからも購入できます

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

〈鎌倉 豊島屋〉鳩サブレー 16枚缶入(1号缶)
価格:2,430円(税込、送料別) (2024/3/13時点)

楽天で購入

 

 

小町通り

さて、小町通りに入ります。あまり幅の広くない道に、お土産屋さんや飲食店等がひしめきあっていて、平日(月曜日)でも観光客で賑わっていました。

ジラッファのカレーパンで食べ歩き

混雑している小町通りの中でも、ジラッファというカレーパン専門店の行列は凄くて、大人気店。カレーパングランプリで金賞を受賞したそうですよ。

食べ歩きをしたい人にピッタリですね。

お店のHPはこちらから

ランチ オクシモロンのカレー

11時半

鎌倉は、カレーとしらすが名物との事。しかし3月10日まで、しらすが禁漁期間。生しらすを頂きたかったのですが、残念ながら今の時期に頂ける生しらすは、静岡産のみ。

生しらすはまたの機会にして、今回は鎌倉で行列ができるカレー屋さん、オクシモロンに行きました。東京や大阪にもあります。

お店は階段を上がって2階です。

11時半頃に入店しますと、テーブル席は埋まっていましたが、カウンター席ならすぐに案内できるとの事。こういう時、一人だとありがたいです。

見た目のインパクトの強い。おネギがたくさん乗った、キーマカレーの中辛を頂きました。

見た目のようなパンチがある味ではなく、優しい風味に思えました。

ピクルスと、くるみのおやつがついているのが嬉しいです。

こういうちょっとした気遣いは、女子が大好きなポイントですね。

鶴岡八幡宮

カレーで腹ごしらえが済みましたら、小町通りを抜けて鶴岡八幡宮へ。鎌倉の観光地と言えば、ここが真っ先に浮かぶ、そんな代表的な場所です。

階段の多さに、すっかりやる気をなくしますが、食後の運動だと思い、頑張ってのぼります。

人力車のおじさまもいました。鎌倉をぐるりと回りたい方にはピッタリですね。

お参りをすませたら、お庭や池を楽しみます。

池の鳥に餌(100円)をあげる事ができますが、その餌をめがけてやってくる、大量の鳩やカラスに襲われますw

鶴岡八幡宮と言えば鳩。鳩のおみくじもあるし、鳩サブレーにもなっているけれど、観光客の肩や腕に乗って、餌を強奪するのが、本物の鶴岡八幡宮の鳩の実態の様で・・・

3月4日、この日の鎌倉の最高気温は17度。桜が咲いていました。

旅先で桜に出会えると何だか嬉しいですね。

江ノ電で長谷駅 鎌倉大仏 長谷寺 古民家カフェ

13時頃、江ノ電に乗って長谷駅へ向かいます。

江ノ電はたくさんの方が、写真を撮っていました。映える電車として有名ですね。江ノ電のどこを走っていても、絵になる電車です。

長谷駅からまっすぐ参道を歩くと、鎌倉大仏へ。この道はお土産屋さんになっていますが、鎌倉駅とは違って、少しさみしい印象です。

鎌倉大仏

鎌倉大仏に到着。鎌倉の大仏は大きいと、よく耳にしていたので、どんな大きさなんだろう?と思っていましたが、期待しすぎたのか、思っていた大きさの半分程度でしたw

横から見ると、スマホ首なのがよくわかる鎌倉大仏w

後ろから見ると、猫背なのがわかる鎌倉大仏w

以前は大仏の中に入れた様なのですが、今は入れませんでした。

与謝野晶子が、<鎌倉の大仏はイケメンだ>と詠った碑があります。たしかに、ちょっとイケメンでした。

足が丈夫になるという、金の下駄のキーホルダーを買いました。

長谷寺

近くの長谷寺へ向かいます。鎌倉は大仏と鶴岡八幡宮が有名ですが、実は長谷寺が一番印象に残りました。

巨大な観音様はピッカピカですし、洞窟に入れたり、海を眺める事も出来て、楽しめるお寺です。

14時。長谷寺をあとにして、近くの古民家カフェ 蕪珈琲へ。

古民家カフェ 蕪珈琲

蕪珈琲は、お寺の中にあります。お寺のお庭を眺めながら、いちごのタルトとコーヒーを頂き、元気なママさんと、少しお話しながら休憩します。コーヒーカップは選べます。私が選んだのは、、ママさんが作ったカップでした。

ゆったりとした時間を過ごしたら、ここで鎌倉は終了。横浜へ向かいます。

↓旅の参考にした本はこちらから購入できます

 

 

横浜 赤レンガ倉庫 山下公園 中華街

横浜へ 江ノ電長谷駅〜電車道駅

14時40頃、長谷駅を出発し、横浜の電車道駅に15時30頃到着。

赤レンガ倉庫へ向かって歩きます。途中、コスモワールドが見えてきます。TVでよく見る、横浜らしい風景を見て、「横浜に来た」とスイッチが入ります。

赤レンガ倉庫

赤レンガ倉庫は海辺に立っていて、中はカフェといった飲食店や、雑貨店となっていますので、旅の休憩やお土産を買うために立ち寄るのがおすすめです。

赤レンガ倉庫から、クルーズ船に乗れますので、旅の記念に乗船するのも楽しいですね。45分間の横浜の海を楽しみましょう。私は今回は乗船できませんでした。残念。

クルーズ船

山下公園

赤レンガ倉庫から10分弱、海沿いを歩いていくと、山下公園に到着。ここも横浜の観光スポットの一つで、橋や船、記念碑を見たりして、少し骨休めしてから、横浜中華街へ向かいます。

横浜中華街

17時。山下公園から歩いて10分程で、横浜中華街に到着。夜ご飯をここで頂こうと思っていたのですが、まだ17時なので、食べ歩きをする事にしました。

肉まん、小籠包、ダージーパイ、エッグタルトあたりが、最近の横浜中華街の食べ歩きの定番になっている様で、店先でたくさん見かけました。(神戸中華街も、同じものを食べ歩きとして提供していますので、どこの中華街も同じだなと思いました)

肉まん片手に、中華街をウロウロとしていましたら、メインストリートにある、食材屋さんというか、雑貨屋さんのようなお店で、大好きなサンザシ(ドライフルーツ)を安く買うことができました。これだけでも儲けもの!甘酸っぱくて、ザクっとした歯ざわりで、とても美味しいんですよ。

↓サンザシはこちらからも購入できます

 

今回は、夜ご飯には早かったので、食べ歩きになりましたが、横浜中華街は、夜は17時〜お店を営業している所が多く、麻婆豆腐定食や、唐揚げ定食等が1000円前後と、リーズナブルなお店も多かったですし、女性一人でも気軽に入れそうなお店がたくさんありました。

中華街を堪能して、これで鎌倉、横浜の一日目が終了。

この時点で18時でしたので、このまま新横浜から新幹線に乗ると、21時頃には新大阪に着きそうです。

これだけ観光スポットを回っても、関西から十分、日帰りができる時間に驚きました。

今回はホテルを予約していますし、翌日は八景島シーパラダイスに行く予定を入れているので、横浜中華街で崎陽軒のシウマイ弁当を購入して、ホテルで食べる事にしました。

お土産は崎陽軒のシウマイと鳩サブレー

崎陽軒のシウマイ弁当が気に入り、2日で3回食べました。新幹線の中でも食べました。家に帰ってからも食べました。シューマイって、美味しい食べものだというのを初めて知った衝撃で、こんなにも食べてしまった次第ですw

鎌倉では鳩サブレーも買いました。ベタなお土産が一番ですね。

ホテル コンフォート関内

泊まったホテルは、コンフォートホテル関内で、横浜中華街から徒歩10分程、JR関内駅から徒歩3分程の場所にあります。

ホテルの決め手は、朝ごはんがしっかり食べられる所。朝食バイキングが充実していて、レストランでは24時間、コーヒーや紅茶等も飲み放題でした。

しっかり寝て、しっかり食べて、明日は八景島シーパラダイスへ!

翌日 JR関内〜八景島シーパラダイス〜帰路

八景島シーパラダイスが10時の開店なので、それにあわせて朝食バイキング食べて出発です。

JR関内から八景島まで、電車に乗るのは40分程ですが、乗り換えもあり、八景島駅から八景島シーパラダイスは少し歩きますので、ホテルから1時間かかりました。

八景島シーパラダイス

八景島シーパラダイスは遊園地もありますが、私は水族館だけ楽しみたかったので、<4つの水族館に入れる、アクアリゾーツパス3300円>のパスポートを買いました。

訪れた時期は、ぼっち・ざ・ろっくとのコラボがあり、ぼっちざろっくの曲が流れる中、イワシの群れが豪快に泳ぐシーンがあって、とても美しく、感動しました。

このウミガメは、ここが自分の定位置らしく、全く動かずにお客さんを眺め続けていましたw

イルカのショーはやはり花形です。シロイルカのトレーナーさんの顔にチュウがすごく可愛らしいです。ここでも、ぼっちざろっくの曲で、イルカのショーがありました。

ワラビーやカピバラ、コツメカワウソ、フラミンゴ等の動物もいます。お触りできる子もいますよ。

ふれあいラグーンエリアでは、オタリア、カワウソ、ペンギン、鳥のショーを見ることができます。

ここは、お客さんと一体となって楽しむエリアなので、猛禽類が客席を低空飛行したり、お客さん参加型のコーナーがあったり、オタリアに触る事が出来たりと、とても楽しい時間が過ごせました。

イワシのショー、イルカのショー、ふれあいラグーンでのショーを一通り見て、全て終わったのが13時。

このまま新横浜から新幹線に乗って新大阪に16時頃着。

という、鎌倉、横浜 大人女子一人旅でした。

ツバキ文具店に魅せられて

小川糸さんの「ツバキ文具店」という小説はご存知でしょうか?

鎌倉を舞台とした代筆屋さんのお話で、この本を読むと鎌倉に住みたくなる、それはそれは素敵なお話です。

今回ご紹介した鶴岡八幡宮や、オクシモロンのカレー店等はこの本に出てくる場所なんですよ。

主人公の鳩子が住んでいる、鶴岡八幡宮の近くの住宅地等を少し歩いてみたりして、ツバキ文具店の空気を味わう。そんな旅が出来て、とても楽しかったです。

とにかく、鎌倉は女性の<好き>がいっぱい詰まっています!

特に一人旅におすすめですよ!

↓ツバキ文具店はこちらから購入できます

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ツバキ文具店 (幻冬舎文庫) [ 小川糸 ]
価格:660円(税込、送料無料) (2024/3/13時点)

楽天で購入

 

 

 

↓ツバキ文具店の聖地巡礼本です

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ツバキ文具店の鎌倉案内 (幻冬舎文庫) [ ツバキ文具店 ]
価格:550円(税込、送料無料) (2024/3/13時点)

楽天で購入

 

 

↓旅の参考にした本はこちらから購入できます

 

この記事がどなたかのお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。