【高たんぱく質】1日64gアラフィフのメニューとプチ作り方

健康と美容
スポンサーリンク

体と心とお金に無理のないように、出来る限り1日55~60gのたんぱく質を目標にしています。

消化不良を起こさない様に、植物性たんぱく質、動物性たんぱく質をまんべんなくとっています。

少したんぱく質が足りないかな?と思ったら、プロテインに頼る事もありますが、無ければ無くて良し。

たんぱく質の計算は、ざっくり、おおらかに。

では、ゆるく参りましょう。

今日のメニュー


インドカレー
牛肉120g 動物性タンパク質 22g
ご飯80g 植物性タンパク質2
カツゲン200cc 動物性タンパク質1g
動物性タンパク質23g
植物性タンパク質2g
計タンパク質25g

▽インドカレーは、印度カリー子さんの本格的で美味しいレシピを参考にしています。

ひとりぶんのスパイスカレー/印度カリー子/レシピ【1000円以上送料無料】

価格:1,430円
(2022/1/14 13:15時点)
感想(1件)

 


焼き芋100g 植物性タンパク質1.2g
きなこ豆乳
豆乳200cc 植物性タンパク質8.4g
きなこ 大さじ1 植物性タンパク質2g
植物性タンパク質 12g
計タンパク質 12g

※焼き芋の作り方

細めのサツマイモをトースターで20分程焼きます。

※豆乳は、きな粉をちょい足しして、たんぱく質アップ


サバみりん 100g 動物質20
ご飯 80g 植物性2
人参しりしり 動物性1
わかめとブロッコリーの味噌汁 植物性4
プチトマト、もずく
計タンパク質27g

※サバみりんは、市販品をトースターで焼きました。

最後までお読みいただきありがとうございました。